上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
明日はライブ。小市民の悪意を見に来てね☆
『LIVE SHOWER 2010』
白色テロルシアターライブ7『天まで届け悪のマツゲ』
3月20日(土) OPEN15:00~、START15:30~
出演 白色テロル/とらうむてあた?/CROSS HEAD/カウンティーココ/遊生解/Imperial612/ジラフポット/スーパーカメリア
※テロルの出番は6番目、19:30~20:00
※開演、出演時間が変更になっております
チケット 前売り1800円+DRINK、当日2000円+DRINK
場所 心斎橋ルイード(大阪市営地下鉄御堂筋線 本町駅(もしくは心斎橋駅)から徒歩10分)
会場 OSAKA RUIDO→http://www.ruido.org/osaka/
裏側で(いいえ!表側でした)。M本さんとYもとさんの本番がある!3つ観た人は・・・何か良い(と私が思うもの)をプレゼント。
よしもとともしよ出演↓
http://www.ryanmen.com/Ryanmen_Neuron.html
松本茜出演↓
http://itheatre.blog62.fc2.com/blog-entry-416.html
スポンサーサイト
座長の外部出演観てまいりました。
悔しいけど面白かったです。←何が悔しいんだ…。色々。
作品も楽しいし、座長の演技は気合が入っています。
「根来」っていうタイトルで、名の通り根来君の話なのですが、座長がその根来君を演じております。かっこよさとダサさが入り混じった屈折をうまいことやっております。必見。
http://blog.livedoor.jp/kanoutoossan/archives/51563278.html 客席には見知ったレトルト内閣の面々がちらほら。
私のような輩が言うのもなんですが、仲間っていいですな・・・。
良かろうが悪かろうが応援する。失敗も成功も自分のことのようにおもう。
最近レトルト内閣は仲間も増え、なかなか意思疎通もむつかしくなってきますが、今日のように申し合わせたようにメンバーに会うとうれしいものです。
今日も阪神百貨店のデパ地下で、タレもしたたるいいウナギにナンパされまくる三名です。あの親しみ溢れる庶民的雰囲気を醸し出しながらも、小憎い高級感。ほどよい肉厚、ほどよい甘み。 ま・・・今後はいい人間様にナンパされたいと願うばかりです。 ライブのお知らせです 『LIVE SHOWER 2010』 白色テロルシアターライブ7『天まで届け悪のマツゲ』 3月20日(土) OPEN15:00~、START15:30~ 出演 白色テロル/とらうむてあた?/CROSS HEAD/カウンティーココ/遊生解/Imperial612/ジラフポット/スーパーカメリア ※テロルの出番は6番目、19:30~20:00 ※開演、出演時間が変更になっております チケット 前売り1800円+DRINK、当日2000円+DRINK 場所 心斎橋ルイード(大阪市営地下鉄御堂筋線 本町駅(もしくは心斎橋駅)から徒歩10分) 会場 OSAKA RUIDO→http://www.ruido.org/osaka/ 『天まで届け悪のマツゲ』 はKiss Meから出ているお馴染み「ヒロイン」シリーズのマスカラ、「天までとどけ!ロング&カールマスカラ」をもじったものです・・。このヒロインシリーズは池田理代子の描くマリーアントワネットみたいなお嬢がプリントされているシリーズなので、「掟」と称するキャッチコピーがついています。 マスカラなら『まつ毛は常に上を向いていなければ。』 『ボリューム過剰でも美しくなくては。』 アイブローなら『素眉は誰にも見せません。』 ベースクリームは『美肌は七難隠しますの。』 フェイスパウダーは『毛穴・シミなどございません。』 すごいですよね・・これが女性の化粧品コーナーにはずらっと並んでいるのです。 大げささ満点のこのキャラが大好きで、そのイメージを拝借してみました☆ 今回のライブも お馴染みの台詞というか溜息、吐息というか、愚痴まじりの意味不明MC構成でお届けします。 楽曲 1ペリカンの歌 ツーコードで押しまくるパンク曲。抱き合ってゴロゴロ転がりながら、悲鳴をあげる感じをイメージして作ったメイキングラブソングです。私達は深夜のペリカンで空を飛んでいるけれど、あなたの本音は何ですか?」という意味不明の内容。意味不明なコーラスが可愛いです。 2Elegance Second Lover 文字通り優雅な2番目の女。つまり愛人の歌です。「私は2番目の女、君のエレガンスで、君のファムファタル、君が病んだ目で私をみても、やっぱり只のセカンドラバー」というプライドと卑屈が交錯する歌です。アラビアンスケールを使っているので、中東の香りがただよう意味不明曲になっています。 3RANGE ROVER 梅田の赤い観覧車と御堂筋を疾駆した四駆車ランドローバーを歌った曲です。「正しく私を見捨ててね、節度のただしい孤独だけ・・・」と恋愛関係の意味不明な精算を歌います。歌うようなベースラインが静けさを盛り上げるのが意味不明。 4恋 初お目見えの新曲です。「私が転んであなたが抱きとめて、あなたが転んで私が抱きとめる」という転がるようにフラジャイルな恋愛を歌った意味不明バラードです。 5狂った夜汽車 あなたが私に悪夢をくれた♪ではじまるライブ定番曲。「あなたが好きだから私は狂っていく、汽車に乗って、世界の果てに連れていって」と歌います。ガタゴトという汽車のリズムをドラムとベースで走行して、汽車のシュー、ポッポーとう音をギターとオルガンで表現した、キラキラの夜空広がる楽しい意味不明曲です。 是非いらしてください☆